2010年7月11日に行なわれた参議院選挙。 民主党は改選議席(54)を下回る44議席に減少。 自民党は38議席から51議席へ躍進。 普天間問題が尾を引いて、消費税率を10%にするとか言い出したのが民主党敗退の原因とか言われてますが、実際のところどうなんでしょうね。 私は口蹄疫の対応を見て、民主党はまったく信用できないと判断しました。 ですので44議席も「多いなあ」という印象です。
リンク
■YouTube - 赤松・バカ松・お粗末 無能水大臣
■山田正彦の公式サイト「中国の青島から子牛を輸入して」の部分を削除 - 情報メモまとめ
■YouTube - 山田正彦議員パチンコ国会質問-1
■YouTube - 赤松口蹄疫 福島瑞穂・閣僚初の現地入りに 「遅いですわ!」
■口蹄疫 風評被害拡散の民主党議員/国は誰も責任とっていませんが? - 浸食すること桜の如く - Yahoo!ブログ
■YouTube - 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010_05_18)
■口蹄疫 種牛を残すということ/薦田さんと県の意思が重なったとき - 浸食すること桜の如く - Yahoo!ブログ
■千葉法務大臣が落選しても閣僚に居座るのは、民主党が「取り調べ全面可視化」に背を向けている証拠だ!|どこへ行く、日本。(政治に無関心な国民は愚かな政治家に支配される)
■ねじれ国会
関連記事
■政権交代!